ログイン

ピックアップ

インターネットバンキング関連のお知らせ

2023年12月29日

【令和6年】年末年始のインターネットバンキングのお取扱いについて(12/31~1/3)

2023年12月1日

ハードウェアトークン新規申込時の発行手数料について

2023年10月26日

法人インターネットバンキング臨時休止のお知らせ

ダウンロード

セキュリティ

「奄美信組インターネットバンキング・モバイルバンキングご利用サービス」では、ご契約者のみなさまに安心してご利用いただくため、インターネットを通じたお取引に伴うリスクに対し、さまざまなセキュリティ対策を講じています。

セキュリティの詳細を見る

インターネットを通じたリスクについて

  • インターネットでは一般的に、情報の「改ざん」、「盗聴」、契約者本人への「なりすまし」、コンピュータシステムヘの「不正なアクセス」など、悪意の第三者による不正侵入のリスクがあります。
  • 「ハードウェア障害」、「ソウトウェア障害」、「回線障害」などによりお取引ができなくなるリスクもあります。
  • インターネットバンキングはインターネットを通じて世界中どのパソコンからでもアクセスできるシステムです。コンピュータ犯罪などの脅威からお客さまのセキュリティを確保するため、ご本人確認や不正侵入への探知機能など、また、24時間のアクセス監視を行うなど安全面への配慮を行っております。

不正取引への対応

暗号化通信方式の採用

お客さまのパソコンと当組合のコンピュータ間のインターネット通信時に128ビットSSL暗号化通信方式を採用し、お客さまの重要な情報が盗まれたり、故意に書き換えられたりされないように保護しています。

本人確認方法の採用

ログインIDやログインパスワードに加え、確認用パスワードを入力していただくことにより、お客さまのご本人確認を行うなど高いレベルの本人確認方法を採用しています。※お取引に際しては、ログインパスワードや確認用パスワードを一定回数以上誤ってご入力されますと、利用サービスのお取引を停止させていただきます。

ログイン日時の表示

ログイン時にメニュー画面に直近3回のログイン履歴を表示します。※これにより、お客さまが事後的に身に覚えの無い不正なアクセスを検知できる仕組みとなっています。

電子メール送信による取引確認の通知

メールアドレスの変更や資金移動取引受付時に、予め登録されているお客さまの電子メールアドレスに、「メールアドレスの変更を受け付けた」或いは「取引を受け付けた」旨通知しています。※これにより、お客さまが不正取引を検知する仕組みとなっています。電子メールアドレスの登録は大事な取引連絡メールとなります。登録をお勧めします。

自動ログアウト機能

ログインいただいた後に、お客さまがパソコンから離席され、一定時間操作がない場合には自動的にログアウトし、お取引を終了いたします。※離席される場合は、第三者に操作されないためにも必ずログアウトをお勧めします。

パスワードの随時変更機能

パスワードはお客さまご自身でいつでも変更することができます。※定期的または随時変更をお勧めします。

振込・振替限度額管理

お取引度合いにより、1日あたりおよび1口座あたりの利用限度額をお客さまが低く設定することで、予めリスクを限定することが可能です。○利用申込時に1日あたりの振込限度額を窓口で手続きされたお客さまは、申込時の限度額を超える変更は窓口申出となります。その場合、当日で変更後の限度額が適用されます。 ただし、申込時限度額の範囲内の変更については、いつでもご自身でできます。その場合、変更限度額は設定日の翌日から適用されます。○利用申込時に1日あたりの振込限度額をお客さまご自身で設定された場合は、当組合の限度額内において、いつでもご自身で変更できます。変更限度額は設定日の翌日から適用されます。

追加認証機能

インターネットバンキングのセキュリティ機能強化の観点から、ログイン時における利用者の操作情報(IPアドレス、使用機器等)により、日頃の操作情報と異なり、正当な利用者でない可能性が高いとシステム上判断した場合には、あらかじめ利用者が登録した質問事項と回答内容による追加認証を実施します。→登録方法

※質問事項については平成24年8月6日以降の最初にログインした時点で登録画面がでます。3つの諮問事項と回答を登録していただければ次へ進むことができます。

お客さまへのお願い

電子メール詐欺にご注意

実在する金融機関やクレジット会社・ショッピングサイトなどを装った電子メールを送付し、そこにリンクを貼り付けて、その企業のサイトそっくりな偽のサイトに誘い込み、IDやパスワードを入力させてそれを入手するという「フィッシング詐欺」が発生していますので、ご注意ください。

当組合のインターネットバンキングは、SSLによる暗号化通信を行っていますので、ログイン時点でブラウザ下部右隅に鍵のマークが表示されます。※当組合のインターネットバンキングアドレス表示は https://www2paweb.anser.or.jp となっています。※心当たりのない送信先からのメールや不審なフリーソフトなどは開かないようご注意ください。また、リンク先ウェブ・サイトヘはパスワードなどの重要情報を入力なさらないようご注意ください。※当組合におきましては、電子メールにてパスワードなどをお客さまへ照会するようなことは決してございませんので、電子メールでパスワードなどの重要情報の回答はなさらないようにご注意ください。

パスワードの厳重管理

お申込時に当組合からご送付しました、本サービス開始登録に必要な「仮パスワード」は、登録完了後ご自身で決められたパスワードに直ちに変更されますようお願いします。

  • パスワード変更はお取引画面で英数字〔6~12桁内〕を混ぜていつでも変更できます。
    〔アルファベットの大文字・小文字はどちらでもかまいません。〕
  • パスワードは氏名、生年月日、電話番号、連続した数字・アルファベットなどを使用されますと他人から類推されやすくなります。また、他人が誤って入力される可能性のある番号は避けてください。
  • インターネットバンキングは、図書館やインターネットカフェなど不特定多数の人が使用するパソコンは利用せず、ご自身が管理・所有しているパソコンをご利用ください。
    「キーロガーソフト」と呼ばれる、パソコンのキーボード操作を全て記録するソフトもあり、入力した情報が不正な方法で読み取られる恐れがありますのでご注意ください。
  • IDやパスワードはご本人を確認し財産を守る大事な情報です。メモなどに記録することを避けてください。また他人に教えることは絶対にしないでください。 なお、当組合職員がお客さまにパスワード等をお尋ねすることは決してございません。
  • パスワード等をパソコンなどに登録される場合には、そのことで万一事故が生じても当組合は責任を負いかねますので、セキュリティに十分ご注意ください。
  • お客さまにご利用いただく環境の不具合(コンピュータウィルスなどによるものを含む。)に起因して発生したお取引の瑕疵につきましては、当組合は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • パスワードをお忘れになった場合の〔利用サービス〕の再開は、お取引窓口へご来店いただき、解約・新規のお申込お手続きが必要となります。

モバイルバンキング(携帯電話)のセキュリティ

  • サービス画面を表示するためにログインパスワードおよび振込・振替等のお取引時には確認用パスワードが必要です。パスワード等の本人確認情報は、いつでもお客さまご自身で変更できます。 誤ったパスワードが一定回数以上当組合に届いた場合、お取引を停止させていただきます。
  • 一定期間パスワードの変更がなかった場合は、ログイン時にパスワード変更画面を表示します。
  • お客さま以外の第三者の利用を防ぐため、自動ログアウト機能により、一定時間操作がない場合、自動的に操作できなくなります。
  • お取引確認の電子メールをお届けのアドレスに送信します。
  • 1日あたりの振込・振替限度額はお客さまご自身でいつでも変更できます。

セキュリティ対策

インターネットバンキングにおける不正送金等の防止について

最近、国内の金融機関において、コンピューターウィルス等により、利用者が知らない間に預金が引き出される犯罪が多発しております。つきましては、インターネットバンキングにおける不正送金等を防止するため、下記の対応を図るようお願い申しあげます。

セキュリティ対策の詳細を見る

1.セキュリティ対策ソフトの最新化と定期的なチェック

パソコンには,必ずセキュリティソフト(ウィルス対策ソフト)を導入し、最新版へアップデートする。
また、パソコンがウィルスに感染していないことを定期的に確認する。
当組合では、不正送金・フィッシング対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)」プレミアムを提供しおります。(無料)

2.パスワードの定期的な変更

パスワード等は、必ず定期的に変更する。また、漏えい防止のため、同一パスワードを他のサービスで使い回しは行わない。

3.定期的な利用状況の確認

インターネットバンキングの利用有無にかかわらず,利用履歴等を確認し,不正なアクセスがないかを定期的に確認する。
取引通知メールの宛先を携帯電話等に設定し,退社後の不正アクセスについても検知する。

4.不審な画面

不審な入力画面などが表示された場合は,個人情報は入力せず当組合に連絡してください。

5.個人情報を漏らさない

電話等で安易に個人情報(口座情報等)を漏らさない。

6.パソコンを使い分ける

可能ならば,通常のインターネット用のパソコンとインターネットバンキング専用のパソコンを使い分けて下さい。
PCを利用していないときは,PCの電源をオフにしてください。

7.ワンタイムパスワードを導入する

当組合では,不正送金防止等の為にワンタイムパスワードを導入しています。ワンタイムパスワードの導入及び使用方法については,ワンタイムパスワードアプリ利用者マニュアルをご確認ください。

8.振込上限金額

当組合では振込の上限枠を設定できます。上限枠を必要最低限に設定することにより,被害を最低限に抑えることができます。